ちょうど良かった
『ちょうど良かった~』 あなたがブログを見てくれて・・・
左のタイトルを目をつぶってどれかクリックすると
今のあなたへのメッセージだよ
なんてちょっと遊んでみました~
本当にやってくれた人ありがとう♡
『ちょうど良かった~』は主人がお土産代わりに持って帰ってきてくれた言葉
でも、人生なんてそんなもの 「ちょうどよかった」ものがやってくるんです。
それを「ちょうどよかった~」と思えるか思わないかの違いだけ
以前 「はい 喜んで~」と言う言葉を意識していたけれど、
そう言えない自分の自我に気付かされちょっと私には重荷だった
でも何が来ても「ちょうどそれが欲しかったんだ~」 「ちょうどその言葉私にぴったり」
と思えたら毎日がすごく楽しくなってきた。
突然トラブッた状態がやってきた時程効果がある 「ちょうどよかった~」と独り言でも言うと
脳のチャンネルが切り替わる 何がちょうど良かったのか検索しだす
すると、今の自分に足りないものに気付いたり もっと高まる自分を見たり 感謝が出来たり
一言で言うと 進化の扉が開く
脳科学者 茂木健一郎さん曰く 脳は生きている間中 『進化』をし続けるそうだ。
若くしてビッグビジネスを成し遂げた 著名な人であっても、
それで満足してしまい次のチャレンジがないと 脳の壊疽 若年アルツハイマーが始まる
厳しい言い方をすれば、それもその人にとったら 「ちょうどよかった」のかもしれない
もし、それに気付いてチャンネルを切り替えることが出来たなら 名医が何と言おうと
難病であっても奇跡の回復があると信じている
だって、本当に難病が回復する奇跡的な事は多々あるもの
何故アルツハイマーのような事が起こるか・・・・
もし、something great が人間を創ったなら 人間が進化する為に創ったからだそうだ
関連記事