独り言の効用

あの人みたいになりたいな~
あの人がやっているようにしたいな~


じゃあ自分はどこに行ったの?
あの人みたいにやれば満足?
あの事やれば満たされる?

いえいえ自分は自分の中
ふたをしないで見てください。素直になって自分に聞いてみて。
独り言でいいんです。
「あなたはいったいどうしたいの? 何が喜びなの? 何がやりたいの?」

ずっと聞いてほしいと待っていた。
私が素直になるのを待っていた。
私の心と向き合うのをじっと待っていた。

そしてこの時とばかり話し出す。
心がずっと隠していた事を
「やっと聞いてくれました。僕は(私は)この日を待っていたんだよ。
ずっと押し込めて待っていたんだよ」 涙さえあふれてくる。

涙は心を掃除して、洗い流してくれる大切なもの
泣きたい時はいっぱい泣く とことん泣く
心がどんどん綺麗になっていく

怒りたい時は秘かに怒りをむき出しに全部怒る 怒りを心に残さないように。

心のお掃除出来たならば、どうしたいかきいてみる そのままのあなたできいてみて

自分の中から出た思いは、必ずそうなるに決まっている。そう組み込まれている
そして、すべて “おまかせ” していよう。
桜の木が冬に全部散ってしまっても、春になれば桜が自然に咲くように


独り言の効用


明日の扉インフォメーション http://chie.shiga-saku.net/





同じカテゴリー(日常)の記事画像
梅酒
自分研ぎ
贅肉さん
「今」
パンの七変化
準備の出来た人
同じカテゴリー(日常)の記事
 不運続きです (2009-05-06 18:29)
 今日の天気 (2008-06-26 17:46)
 梅酒 (2008-06-17 15:58)
 自分研ぎ (2008-06-13 11:18)
 贅肉さん (2008-06-11 09:23)
 「今」 (2008-06-09 22:36)


2007年09月24日 Posted by明日の扉 at 17:14 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。