茶葉にモーツアルト??

「逃げる目覚まし時計」に続き、面白い記事発見!!

     「茶葉にモーツアルトを聴かせる」   飲んでみた~い と思ったのは私だけですか?

京都南山城の茶畑でスピーカーからモーツアルトを聴かせ、品評会に出展するのだそうです。

冗談で思いついたとしても、実際「やらないやろ~」って思いますが・・・。
やっちゃう所がすごいですよね~。 こんな人尊敬しますkao01
発想が「柔軟」「自由」「枠にはまらず」しかも「行動」 21世紀の最先端を行っている方かもしれませんね。
こんな素晴しい人を見つけたら、是非「真似」をしましょう。 とことん真似をして、そしてオリジナル
で行きましょう(^u^)
「逃げる目覚まし時計」といい この「茶葉モーツアルト」といい 何か神様が大切なことを私達に
教えてくださっている気がしてなりません。 

きっとこれからこのブログの芸風? が変わってくるかも・・・お楽しみに
(えっ すでに変わってる・・・って?)

                                      明日の扉は柔軟体操
面白ついでに・・・ 


茶葉にモーツアルト??

3月下旬ギネス記録にピアノで参加しました
  
  「世界一長い複数の演奏者による音楽コンサート」  7日と14時間以上で達成

記録は達成されギネスレコードに名前が載りました\(^o^)/
この主催者の方は 本当に面白い方でした。
何が・・・と言うと 
私「どうしてこの企画を思いついたのですか?」
発案者「ぼーっとしていたら思いついた」 そうです。 (;_:)
実際に「行動」して、大記録までだされているのだからすごいです。
滋賀咲くパーソナリティーの ひなりん が司会してくださいました。

しかも達成場所は 近江鉄道鳥居本駅舎 でした。 
「柔軟」 かつ 「行動」そして「情熱」 

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
素敵な言の葉発見!!
ほおずき
人と比べること
エナジーシート
アンコール「心のコップ」
不思議体験
同じカテゴリー(子育て)の記事
 笑い声2 (2009-04-27 14:32)
 笑い声 (2009-04-27 14:25)
 3歳の子どもを持つお母さんへ (2009-04-11 23:51)
 嬉しいやら嬉しいやら(自立の時) (2009-03-04 13:55)
 娘の想い1 (2008-09-08 13:27)
 素敵な言の葉発見!! (2008-09-04 23:45)


2007年05月08日 Posted by明日の扉 at 22:56 │Comments(0)子育て

この記事へのトラックバック
小さく丸みを帯びた可愛らしいフェイスに、細く美しいラインのブレス・・。
アンティーク感漂う海外モデルで、他ではなかなか手に入らないCITIZENアナログクォーツタイプの時計!!
稀少なCITIZENの海外モデル アクセサリーウォッチ 【無料データバンク】at 2007年06月02日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。