この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

つるべさん

12月31日
紅白歌合戦を見た
つるべさんの自然な振る舞いや気遣いやトーク 素直な感動
が画面を通じて 私にも伝わってきた

日本全国から注目される紅白の司会なのに、どうしてあんなに普段着のつるべさん
でいられて、そのつるべさんに私は感動しているんだろう~?

私自身特に人前に立った時は 緊張したり人目が気になりに右往左往して、
本当に自分がしたいことが出来なくて もどかしさ を感じたことが多々ある

ピアノでも同じことが言える。先生の所にいけば緊張して普段どおり弾けなくなる。
いくら、頑張って練習して行っても 先生の前ではたじたじの自分が居る
その場の雰囲気に飲み込まれてしまう感じだ。

つるべさんみたいに 堂々とありのままの自分で居られたらいいな~って言うところから
無意識にそんな目でつるべさんを見ていた。

  続きを読む


2008年01月02日 Posted by 明日の扉 at 00:51Comments(1)日常

書く事

しばらくぶりの「あわぶく日記」
書くのが楽しくって書いていたけれど、
だんだん自分が創った「子育てあわぶく日記」勝手なイメージが出来上がってしまって
そのイメージに閉じ込めてしまったようで
「書く事が出来なくなってしまった」
  続きを読む


2007年12月02日 Posted by 明日の扉 at 06:05Comments(2)日常

不思議な飴

不思議な飴・・・と言うと 「メルモちゃん」 を思い出してしまうのですが
友達にもらった飴は元気が出る飴だった
  続きを読む


2007年10月23日 Posted by 明日の扉 at 23:10Comments(0)日常

氷山の一角

全ては「氷山の一角」

氷山は海面から上に出ている部分はほんの一部 それの数十倍の大きさが
海面に潜んでいる
  続きを読む


2007年10月17日 Posted by 明日の扉 at 11:44Comments(0)日常

独り言の効用

あの人みたいになりたいな~
あの人がやっているようにしたいな~

  続きを読む


2007年09月24日 Posted by 明日の扉 at 17:14Comments(0)日常